採用情報
幸せの瞬間に寄り添う場所
ITOIは、ブライダルジュエリー、ファッションジュエリー、メガネ、時計などを取り扱う、創業58年の専門店。
結婚、誕生日、記念日・・・。
そんな特別な瞬間をジュエリーなどの商品を通じて彩ることが、ITOIの役割です。
そのために、国内外の高品質な商品を取り揃えてご案内いたします。
お客様の幸せにそっと輝きを添える場所がITOIの店舗であり、私たちの活躍の舞台です。
ITOI ―5つの魅力

厳選された商品がそろう専門店
ITOIはセレクトショップとして、国内外の高品質なブランドを常時50種類以上取り揃えております。
正規代理店として、県内で唯一ITOIだけが扱えるブランドも多数あります。
また、オリジナルジュエリーは、雑誌やテレビなどで女優やアナウンサーにも着用いただいております。
いつでもお客様にご満足いただくため、魅力あふれる商品をご用意しています。
世代を超えて、受け継がれる喜び
お母さまからお嬢さまへ、そしてお孫さまへ。
ITOIが目指すのは「長く愛される企業」。
ご購入いただいた後も、メンテナンスやリフォームによって「継承」という文化に対して企業としてお役に立ちたいと考えています。
様々な商品、サービスをご提供し、世代を超え、時代を超え、お客様の生活に安心をお届けしております。


接客のプロとして
お客様にとってジュエリーは、結婚や記念日の贈り物のように、人生の節目を彩る”特別”なもの。
だからこそ、ご提案をするためには豊富な商品知識はもちろん、お客様に信頼していただけることが大切です。
時には親しみやすく、そしてプロとしての知識や経験を活かし的確なアドバイスをすることで、
最高のジュエリーをお客様と一緒に探すことが、私たちのお仕事です。
業界が驚く新しい取り組みに挑戦
カフェが併設された本店、MIKIMOTOとの共同企画など、
ITOIは常に魅力あるジュエリーショップであり続けるために挑戦しています。
業界のリーディングカンパニーとしての取組みが認められ、
2019年には「第3回全日本ジュエリーショップ大賞 」を全国で1社、ITOIが受賞しました。


永く働ける環境づくり
ITOIの平均勤続年数は13年以上。性別や年齢にかかわらず、永く働いているスタッフが多数在籍しています。
それは、ITOIが地域密着の堅実経営だから、地方転勤なく安心して働いていけるのです。
また、プライベートも大切にしてほしいから、1カ月の残業時間は多くても3時間程度。
イベント開催時をのぞけば、ほぼ定時で帰れます。会社帰りにジムへ通ったり習い事をしているスタッフも多数おります。
ITOIの基本精神
Hearty Heart
ハーティーハート
ITOIの基本精神は、ハーティーハート「誠実と親切」です。
お店とは、商品を販売する場ではありますが、そのまえに、人と人との出会いの場であります。
真心込めた対応と、後々までも優しい心遣いを大切にすること、その精神がITOIを今日まで育ててきました。

ITOIで働く人は、ハーティー・ピープル。
あたたかく、やさしい気持ちを備えた人です。
ITOIはお客様のために心を込めたサービスをする人を育て、
一人ひとりが成長することで、自らも成長しようとする企業です。

ITOIの仕事はハーティー・ワーク。
お客様と心を通わす仕事です。
お客様のご要望に真心込めて対応します。
上品に、しかも情感豊かな接客を貫くことがITOIの方針です。

ITOIが扱う商品は、ハーティー・グッズ。
暮らしに潤いをもたらす様々な商品です。
ハーティー・グッズとは、お客様の心を満たす商品であると同時に、
ITOIの真心を添えた商品でもあります。

ITOIは、ハーティー・カンパニー。
あたたかい雰囲気と溌剌とした活力あふれる企業です。
ITOIの基本はあくまでも「人」。機械的なサービスに陥ることなく、
お客様本位の真心サービスを特色にしています。
キャリア/ 研修制度
キャリアパス
キャリアステップとしては
販売職>副店長>店長>スーパーバイザー>部長
となりますが、個人の意思を尊重しています。

入社したら、まずはファッションジュエリーやブライダルジュエリーの販売接客、田中貴金属特約店業務を通して商品や販売の基礎を習得します。
その後、販売を極める「販売エキスパートコース」、部下の教育や店舗の管理をする「マネジメントコース」に分かれます。
安心の研修制度
ITOIに入社するきっかけは人それぞれ。「おしゃれが好き」「人と話す仕事がしたい」・・・そんな何気ない理由も。
宝石やジュエリーに詳しくない方でも、プロとしての誇りと自信をもてるように、ITOIでは様々な研修をご用意しております。
新入社員研修

入社したらまずは、ビジネスマナーや基本的なジュエリーの知識の習得からスタートします。その後、先輩社員とのロープレ練習などを通して接客や店内業務について学んでいきます。慣れてきたら、先輩とペアで接客を行います。
メーカー・ブランド研修

メーカー・ブランドの方が直接教えてくれる研修会も定期的に実施しております。商品やブランドの特徴や歴史など知ることで、さらに知識を深め、お客様に自信をもって商品をおすすめできるようになります。
接客力向上研修

ITOIには、米国宝石学会 宝石鑑定士(GIA.G.G.)、ジュエリーアドバイザー、リモデルカウンセラー、日本真珠振興会シニアアドバイザー、といった宝石やジュエリーのプロが多数在籍しております。
確実な知識とスキルを持った先輩から、ジュエリーや接客について学ぶことができます。